エゾナガウンカ★

<カメムシ目>ウンカか科 ナガウンカ亜科  Stenocranus matsumurai

体長:4.5-5mm

メモ:寄主植物はヨシ。

テラウチウンカ★

<カメムシ目>ウンカ科 ナガウンカ亜科  Terauchiana singularis

体長:6.5-7mm

メモ:テングスケバのように頭部が突出。季節型があり、秋春型は淡褐色、夏型は淡褐色に茶・黒が入った中間色、黒色がいる。写真はいずれも湿地や田んぼのアシなどに止まっていた。

ゴマフウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科  Cemus nigropunctatus

体長:

メモ:②③は草原に播かれたアブラナの新葉にいた。10/24は数匹見られた。

④⑤は刈られて新しく出たヨモギの葉の周辺に数匹見られた短翅型、長翅型。

⑥~⑧は④⑤と同地だが、メヒシバなどイネ科の草むらに複数見られた。

ナガラガワウンカの1種

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科  Garaga sp. 

体長:5mm

メモ:①は草原のオギに単独でいた。②③は湿地のの草の葉の上のあちこちに数匹見られた。

④⑤は小さな流れ近くのオギの葉にアブラムシのように群れていた。

ヒメトビウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科  Laodelphax striatella

体長:3.5-4mm

メモ:♂の小楯板は全体が黒色。♀の小楯板は中央部が淡黄色。

稲の害虫として知られるが、写真の時期、草原のオギやススキの葉上で多数見られる。

ハコネホソウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科 Sogata hakonensis

体長:約4.5mm~5.0mm

メモ:

セジロウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科 Sogatella furcifera

体長:約4.0mm~4.5mm

メモ:東部前面に2本の黒条があり、突出する。

セスジウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科  Terthron albovittatum

体長:約3mm

メモ:

コブウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科  Tropidocephala brunneipennis

体長:3.3-4mm

メモ:写真ははそれぞれチガヤの生える草原や土手でこの前後の時期、複数が見られた。

サッポロトビウンカ

<カメムシ目>ウンカ科 ウンカ亜科 Unkanodes sapporonus

体長:約4.5mm

メモ:イネ科植物に付く。白線が目立つ。

                                 ホームへ カメムシ目Ⅲ