オオタコゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科キタコゾウムシ亜科 Brachypera (Antidonus) zoilus

メモ:外来種。 

シロスジタコゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科タコゾウムシ亜科 Hypera (Eririnomorphus) conmaculata

メモ: 

アルファルファタコゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科タコゾウムシ亜科 Hypera (Hypera) postica

メモ:外来種。当地ではヤハズエンドウに大発生している。

カツオゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科カツオゾウムシ亜科 Lixus (Dilixellus) impressiventris

メモ:タデ類に多い。

アイノカツオゾウムシ★

<コウチュウ目>ゾウムシ科カツオゾウムシ亜科 Lixus(Dilixellus) maculatus

メモ:ヨモギに多い。

ハスジカツオゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科カツオゾウムシ亜科 Lixus (Eulixus) acutipennis

メモ:ヨモギ類に多い。

コゲチャツツゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科ツツゾウムシ亜科 Carcilia tenuistriata

メモ: 

クリアナアキゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 Pimelocerus exsculptus

メモ:幼虫はクリの根を食害する。

ホホジロアシナガゾウムシ★

<コウチュウ目>ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 Merus (Merus) erro

メモ:ハゼ、ヌルデやアカメガシワの若枝を切って産卵する。

カシアシナガゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 Merus (Merus) piceus

メモ:カシ、シイ、クリなどの新梢に虫えいを作る。

オジロアシナガゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 Sternuchopsis (Mesalcidodes) trifidus

メモ:5月、クズの茎にらせん状の傷をつけて産卵、その部分は虫えい(クズクキツトフフシ)になる。

ウスモンカレキゾウムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 Acicnemis palliata

メモ:フジの」枯茎に多い。

ハルニレノキクイムシ

<コウチュウ目>ゾウムシ科キクイムシ亜科 Neopteleobius scutulatus

メモ:クリ、ハルニレ、ケヤキなど。 

                                  ホームヘ コンチュウ目Ⅵ